客户端
游戏
无障碍

21

评论

11

8

手机看

微信扫一扫,随时随地看

颠覆认知!华人超市竟成在阿中日家庭的“救命食堂”

图片


奥本顺子(日本横滨人)


大家好!我是顺胖叽!

嫁给了在韩国认识的中国丈夫后,目前居住在阿联酋。

喜欢吃的食物是麻辣烫和小笼包,请多关照^^


这是《国外生活二三事》第159
01
来自遥远的国度


U A Eに引っ越してから半年が過ぎました。
搬到阿联酋半年了。
気候のせいでしょうか?ここでは時間の流れがゆっくりしていて、せかせかしている人を見かけたことがありません。
也许是气候原因吧,这里的时间流逝得很慢,我从未见过匆忙的人。
この半年はまるで人生の夏休みのような感覚でした。
过去这半年就像是暑假。
朝日が昇る時間に起きて、ベランダで夕陽が沈むのをゆっくりと見て一日を終える生活。
日出时醒来,在阳台上悠闲地看着夕阳西下,结束一天的生活。
あぁ、私は今地球と一緒に呼吸して生きているんだな。そんなことを毎日ぐるぐると考えています。
现在和大地同呼吸、共命运的我,每天都会反复思考。
ゆっくりのんびり心にゆとりがあると、人は哲学的な思考が生まれるようです。
似乎当人们慢下来、放松下来,就会开始进行哲学思考。
图片
日本、韓国、中国。
日本、韩国、中国。
遠くからこの三つの国を眺めてみると、恋しさが募る一方で
遥望这三个国家,思念之情愈演愈烈。
我々はあまりにも忙しすぎる国で暮らしていたのだと今になってしみじみと思うことがあります。
至此,我才深深地感受到,我们生活的国家实在过于忙碌。
この3カ国は、遠くから見るとまるで兄弟のような国です。
远远望去,这三个国家就像是兄弟姐妹。
とてもよく似ているんだけど、それぞれの個性があって、たまにぶつかって喧嘩しては仲直りして。
他们非常相似,但各自有着独特的个性,偶尔会碰撞、争吵,最后重归于好。
また喧嘩して、時に助け合って、時に憎み合って、それでも離れられない家族のような関係に見えます。
可能他们会再次争吵起来,时而互相帮助,时而互相憎恨,但依然像是无法分离的家人。
ある日スーパーで買い物中、中国人親子と思われる方たちから「你好!」と挨拶されました。
某天在超市购物时,一对看似是中国人的母子向我打招呼说:“你好!”
私のことを異国で生きる同胞だと思ったのでしょう。
他们大概以为我是生活在异国他乡的同胞吧。
「你好!」と挨拶を返した後、(私は日本人だよ)の意を込めて「こんにちは」と笑顔で返すとその方たちも「こんにちは」と笑顔で手を挙げて応えてくれました。
我回了一句“你好”后,带着“我是日本人”的意味,微笑着用日语说“こんにちは(你好)”,他们也笑着挥手回应“こんにちは(你好)。”
立ち止まって会話を交わすわけでもなく、ほんの一瞬の出来事だったけど、冷え切ったスーパーの鮮魚売り場がじわじわと温かくなるような、やさしいひと時でした。
我们没有停下来交谈,只短短一瞬,但这一刻慢慢温暖了超市冰冷的鲜鱼区。
遠い国にいても、同じ顔をしている日中韓の人々は挨拶一つで情を交わすことができる。
即使在遥远的国度,拥有相似面孔的中日韩人民,也能通过一句问候传递情感。
やはり我々は兄弟なのかもしれません。
也许,我们终究是兄弟吧。
02
物价


U A Eに住んでいるというと、必ず聞かれることがあります。
每当我说住在阿联酋时,总会被问到一件事。
それは「物価」についてです。
那就是关于“物价”的问题。
中東のギラギラした国のイメージから、物価が高いと思われがちなU A E。
由于中东国家光鲜靓丽的形象,阿联酋常被认为物价高昂。
生活費がかかりそうな国だな…と思われる方が多いようです。ここに住む前は私もそう思っていました。
许多人似乎觉得这个国家生活成本很高……其实在搬来之前,我也是这么认为的。
超絶資本主義で、ド派手な国。そんなところで生活するイメージすら湧きませんでした。
超级资本主义、奢华至极的国家,我甚至无法想象在这样的地方生活。
しかし実際はどうでしょうか。
但实际情况是怎样的呢?
半年住んでみてわかったことは、U A E の物価は・・・幸いそんなに高くありません。
在这里生活了半年后,我发现阿联酋的物价……并没有那么高。
自炊の食費に関しては、なんと北京やソウルよりも安いのです!
自己做饭的伙食费,竟然比北京和首尔还要便宜!
图片
日本で生まれ育った私はどこの国に住んだとしても日本と同じ水準の生活を望んでしまうのは仕方がないこと。
作为一个在日本出生、长大的人,无论在哪里生活,我都希望保持和日本相同的生活水平,这是无可厚非的。
しかしその生活を海外で実践しようとすると、日本で生活する倍くらいのお金がかかってしまうのです。
然而,想要在海外实现这样的生活,花费大概是日本的两倍。
U A Eではスーパーマーケットで売っている品物の種類が豊富で、中東、ヨーロッパ、アジアのものなどなんでも手に入ります。
在阿联酋,超市里出售的商品种类繁多,中东、欧洲、亚洲的商品应有尽有。
値段も手頃で、無理してお金をかけなくても心地良いと思える生活ができるところがうれしいです。
价格也很合理,不需要花太多钱就能过上舒适的生活,这一点很好。
もしスーパーで手に入らないもがあっても大丈夫。そんなときは中華マートが大活躍!
如果有什么东西在超市买不到,也不用担心。这种情况下,华人超市就派上大用场了!
U A Eでも中国人のネットワークに勝るものはありません。中国人向けのネットスーパーですが、アジア人が好む商品も豊富に扱っています。
即便在阿联酋,也没什么能与中国社区网络相媲美。这里有专为华人开设的在线超市,不仅服务周到,更供应着亚洲人喜爱的丰富商品。
中華以外に日本食と韓国料理をよく作る我が家にとって、中華マートは命の手綱。
除了中餐外,我们家还经常做日料和韩料,华人超市简直是我们的生命。
生きることは食べることですもんね。我々の食卓を潤沢にしてくれるありがたく頼もしい存在です。
毕竟“民以食为天”嘛!华人超市让我们的餐桌变得丰盛,真的值得感恩啊。
图片
一年のうちで一番過ごしやすい気候の11月〜2月はU A Eのベストシーズン。
去阿联酋最佳时间是一年中的11月到次年2月,这段时间气候最为宜人。
ソウルと北京で通算10年ほど極寒の冬を過ごしてきた我々にとって、暖かくて心地良いU A Eの冬はまるで天国でした。
在首尔和北京度过了近十年严寒冬季后,阿联酋温暖舒适的冬天对我们来说简直就是天堂。
暖かくて過ごしやすい冬も終わり、そろそろ灼熱の夏に向けてだんだんと気候が変わってきたのを感じます。
现在,温暖舒适的冬天已经过去了,我明显感觉到气候正在逐渐转向炎热的夏季。
まだ経験していない中東の夏。50度近くまで気温が上がることもあるらしく。
我还没有经历过中东的夏天,据说气温有时会接近50度。
50℃の世界ってどんな感じなんだろう?怖い・・・けどちょっと楽しみ。
50度的世界是什么感觉呢?有点害怕……但也有点期待。
またみなさんにこちらの生活についてお話しできる日まで再見!
等到下次再和大家分享这里的生活吧!
最後まで読んでくれてありがとうございました☺️
非常感谢您读到最后!☺️

--------春季上新--------

公司声明
本内容为原创 如有盗用将诉诸法律途径


图片

文字 | 奥本顺子

编辑 | 梁

免责声明:本内容来自腾讯平台创作者,不代表腾讯新闻或腾讯网的观点和立场。
举报
评论 0文明上网理性发言,请遵守《新闻评论服务协议》
请先登录后发表评论~
查看全部0条评论
首页
刷新
反馈
顶部